2022年08月07日
世界情勢を憂える
連日、芯体操で鈍(なま)るからだを何とか活性化させようと、あの手この手で挑んでいます。コロナ禍での感染者は増えている昨今ですが、心は勿論、からだにも働きかけることの必要性をさらに感じています。子供と高齢者に多いと言われているが、ワクチンを打っていない子供が多いのと、高齢者と言われている人は、持病を持っていたり循環機能が低下しているからだの方々が多いのだと思います。
芯体操でよく動くからだを維持している方は、からだの循環機能が良く、筋肉がしなやかであれば、抵抗力も大きいと感じられます。人のいる場所(レッスン場)に出かけるからには、日頃に生活するなかでも感染しない心がけが必要であることは言うまでもありません。今日のようにレッスンがお休みであれば途端に活性化が停滞するのも感じます。やはり、日々の鍛錬が必要です。
また、芯体操では、マスク着用(不織布)、体温、運動の方法などに気をつけながら行っています。勿論、絶対に感染しないという強い気持ちが大切です。動かすことで心地良くなれるのであれば、週1,2回だけではなく毎日、続けることが一番大事なことかなと思います。でも私でさえお休みの日はついつい、用事があったりでレッスン日のようなわけにはいかないのですから、みなさまも気を付けてくださいね。
飛沫感染があると言われている限りではそのことについて、良く考えなければなりません。考え方の違いによるという問題では無いと思います。マスク着用と決まっていれば、少数意見を無視するわけではなく、マスクを着けていなくても感染していないと言う方もいますが、この場合は多数の方々がマスクを着けているからこそ、感染を防いでいるとも考えられます。
ロシアのウクライナ侵攻・中国の台湾問題・ミャンマー国軍の介入・北朝鮮の核開発など、世界的に政治の在り方が問われています。唯一の原爆体験国である日本の声はなかなか届かない現状です。そんな中、日本の岸田首相は、「厳しい安全保障環境という現実を、核兵器のない世界という理想に結び付ける努力を行っていく」と、協調しました。
しかし、安倍晋三元首相殺害事件が起きたことで、旧統一教会のこれまた恐ろしい人間マインドコントロールの実態が露見したにも拘らず、安倍元首相の関わりがうやむやになり、国葬は行われるのか!国民は対岸の烏合の衆なのか!被爆者遺族の祈りはどこに伝わるのだろうか‥等々、休みの日には日頃の穏やかな気持ちが、収まらなくなることも。『パーフェクト』でも聴きながら呼吸法で気持ちを楽に。
URL http://www.shintaisou.j