2022年11月12日
「からだの不思議」
1週間のうち6日間は、毎日レッスンを続けています。芯体操は、20周年を迎えて20年間5年ごとの区切りに、ホテルでのパーティーを企画してみんなでお祝いをしながら頑張ってきました。長い年月とても大切な時間が過ごせてとても幸せでした。しかし、本来なら5度目のパーティーを目指して忙しいはずの2022年、ここ数年は世界中にコロナが蔓延し、世界情勢を揺るがす問題も起こっています。
マスクのレッスンがすっかり定着していますが、「心とからだの健康」はどんなことが起ころうと人類にとって一番重要なことです。芯体操の役割はとても大きいと思っています。的確なからだ作りは、芯体操に取りましても大きな使命と考え、その効果と結果を目指して実践してきました。からだはきちんと使わないと逆効果になることもありますので、本来自然である身体の機能を充分に働かせてあげることによって楽しい人生を過ごすことも可能です。
過度にからだを鍛えると老化を早めるかもしれません。芯体操は笑い、楽しんでやれることで、実年齢を若くしてくれます。お手玉や、ゴム体操などは、子供の頃遊んだ思い出があります。しかし、単純で易しいかと言えば、なかなか難しかったりでそこが面白くて、笑いが生まれます。何故できないのかな?と不思議ですが、それは究極のリズムが要求されるからかもしれません。
リズムは苦手なんて言っていられません。音が、早くても遅くても、それが私達の生きている世界のリズムだからです。体重をかけないことで病気にならないからだを目指しているからこそ、芯体操の運動は全てリズムに乗って動きます。勿論!無音でもからだのリズムが分かるようになれば、無限に生まれてくる動きは私が生きている限り生まれ、続くことでしょう!
無理なことをする必要はありません。自分のからだをいじめることなく、楽しめること、日常、フルに時間を使っているからこそ「生き生きと」生きることができます。ヒマな人は時間が使えなく目的を達成することができませんね。例えば痛いところがあれば、出来ないことがあれば、面白くなければ、先ずは、呼吸法にチャレンジしてください。芯体操の「パーフェクト」を覚えて動いてみてください。何回も続けてからだが熱くなってきたらきっと何かをやろうという気持ちになるでしょう。動くことは、自分を元気にしてさらに、動きを生み出し動くことで考え、行動することにつながるのです!
*12月までには、今までよりもちょっと進歩してみましょう!それが実年齢よりも若さを保つ秘訣なのですから!からだはとっても不思議で、神秘的です。
来年も「夢と希望」をもって自分を思いっきり愛せるように頑張ってくださいね!
URL http://www.shintaisou.jp/
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189925201
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189925201
この記事へのトラックバック